ページガイド
トップページ » 施工例 » 施工例 433 ウッドデッキ(ウリン)

施工例

施工例 433 ウッドデッキ(ウリン)

登録日付 2009/10/08 (木) 09:12
投稿ユーザー iwachan
分類 ウッドデッキ ウリン
図面有無 なし

2009年9月のシルバーウイークを利用し、家族サービスを拒み、一人でウッドデッキ製作に打ち込みました。材料は床板にアイアンウッド、根木にWRCを使用しています。今回は2回目の再製作であり、基礎のコンクリートブロックは再利用しています。以前は安価なホワイトウッド材を使用しており、5年程度でボロボロになったため、今回は材料にこだわってみました。総ウリンにしたかったのですが、根木にあう厚さのウリン材が無かったため、この部分とフェンスにはWRC(ステンプルーフ塗料使用)を使用しました。 既設ウッドデッキの解体を含め、男1人で4日間で完成です。天候が良すぎて体力限界バテバテでした。

  • イメージ 拡大表示する

    完成写真です。構造的には簡単ですが、ウリン材は非常に重いので、正に男の力が必要ですね。 写真は10月8日台風18号通過後に撮影。

  • イメージ 拡大表示する

    基礎に根木を設置した状況です。解体時にアンカーボルトが何本か折損しましたが、今回の組立には影響なく助かりました。アンカーもステンレスが必要ですね。

  • イメージ 拡大表示する

    根木へのアンカーボルト取付構造です。WRC材なので、加工性抜群ですね。ボルトは少々腐食し痛んでいます。

  • イメージ 拡大表示する

    床木のセット状況です。当然でしょうが、見栄え上、隙間を均一にするため、10mm板を挟みました。ウリン材も横ソリしますね。

  • イメージ 拡大表示する

    フェンスの構造です。柱をどうするか、悩みましたが、最終的にWRC材で口構造の囲いを作り、これを床板下側から、ネジ固定。外周側にはウリン板を更に乗せています。結構丈夫そうです。

只今
ご注文&ご決済 頂きますと

05月08日(木)

出荷可能です

※商品や状況により異なります

日本地図
出荷後、到着までの目安
関東1~2日
九州・北海道・東北4~5日後到着
その他2~3日後到着

個人邸
長さ2200mm以上含む場合+2日

直行便情報

05月08日(木) - 長野便

05月09日(金) - 静岡便

05月09日(金) - 山梨便

05月10日(土) - 神奈川便

05月10日(土) - 山梨便

05月10日(土) - 東京便

05月13日(火) - 静岡便

05月14日(水) - 神奈川便

05月15日(木) - 山梨便

05月16日(金) - 神奈川便

05月23日(金) - 神奈川便

05月23日(金) - 山梨便

DIYサポート