おかげさまでネット販売25年周年。ウッドデッキ用木材専門店、ウエスタンレッドシダー・イタウバ・ウリン・セランガンバツのことなら木工ランド
お問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください。
Q&Aもご活用いただけますので
ぜひご利用ください。
ソフトウッド(針葉樹)
ハードウッド(広葉樹)
人工木材
フェンス材、内装材として使用可能です。
厳選素材された2x4、2x6材から再加工、4面プレーナー掛けされた商品です。エリートグレード1x4材・1x6材より深みのある色合いです。ご希望により片面ラフ仕上げも可能です。フェンスなどにご使用いただけます。
1面ラフ、3面カンナ掛けされた商品で、プロエリートより明るい色合いです。フェンスなどにご使用いただけます。
WRCスタンダード1x4材と1x6材は、それぞれ19㎜厚仕上げです。『4面ラフ仕上げ、面取り加工なしの仕様です』。キズ、抜け節等もございますが、耐久性には問題ございません。主にフェンス材としてご利用頂けます。
タナリスCY注入材にウッドデッキ用塗料『匠』シリーズの塗料を塗装したタナリスCY注入材 エリートグレード 塗装木材 節有です。この塗装されたタナリスCY塗装木材は、塗装の手間と時間とコストを省けるアイテムです。
厳選された国産の杉材にタナリスCYを加圧注入処理したリーズナブルながら高耐久な木材です。国内で長年実績のある防腐処理会社で加圧注入処理しております。
ウッドフェンスや外壁用材料としてご利用いただけます。
12x105材 (面取りアリ)は、フェンス材としておすすめの商品です。
12x100材はフェンス材としてお奨めの商品です。人工乾燥され寸法安定性の高いフェンス材です。
イエローシダー 節アリ1x4・1x6材 フェンス材に最適です。
19mmの板材にタナリスCY注入を施した、フェンスなどの外構材に適した木材です。
表層と芯層の2重構造。表層は高密度ポリプロピレンし耐久性が高く、エンボス加工を施しリアルな木目調を再現しました。芯層は50%以上の木粉とプラスチックを混合させた素材です。
レッドシダー製の最もシンプルなスプリットレールフェンスです。レール部は2本か3本が基本となります。それぞれレール部と柱部の販売がございます。
セランガンバツ製ラティス&ルーバーフェンスです。斜め格子ラティスとルーバーの2タイプの販売です。全て節の無いクリアで、枠付きです。
プロエリート4×4材に加賀具を装着した外構フェンス用、パーゴラ用ポストです。
05月29日(月) - 石川便
05月31日(水) - 山梨便
06月16日(金) - 千葉便
06月02日(金) - 長野便
06月02日(金) - 山梨便
06月02日(金) - 神奈川便
06月03日(土) - 山梨便
06月03日(土) - 静岡便
06月09日(金) - 山梨便
06月09日(金) - 埼玉便
06月09日(金) - 東京便
06月10日(土) - 山梨便