ソフトウッド(針葉樹)
ハードウッド(広葉樹)
人工木材
登録日付 | 2020/05/05 (火) 09:54 |
---|---|
投稿ユーザー | ココロロ |
分類 | フェンス イタウバ |
図面有無 | なし |
木工ランドさんに支柱や扉の枠に使用する角材のサイズを相談にのってもらいながらイタウバ材で全長20メートル高さ1750ミリのフェンスをDIYしました。
庭を少しでも広く使用する為に支柱が庭側にくるようにしました。支柱はイタウバの70角2100ミリ材を使用し、基礎には450ミリ入れてセメントで固定しました。板と板の間は1.2ミリで製作しました。
扉の表側の写真です。通りに面しているので板と板の間を0.8ミリで製作しました。外から確認してみると1.2ミリと比べると0.8ミリのほうがかなり中の様子がわかりにくいように感じます。
扉の裏側の写真です。扉の枠は、30角のイタウバ材を使用しました。シンプルに見せたかったので取手はつけずに、板を切って付けたことでそこから手を入れて表側、裏側からも開けられるようにしました。
庭は飼っているチワワ用のドッグランとして使用しているので基礎と地面の隙間から逃げていかないように板をジグソーで加工して付けました。
05月08日(木) - 長野便
05月09日(金) - 静岡便
05月09日(金) - 山梨便
05月10日(土) - 神奈川便
05月10日(土) - 山梨便
05月10日(土) - 東京便
05月13日(火) - 静岡便
05月14日(水) - 神奈川便
05月15日(木) - 山梨便
05月16日(金) - 神奈川便
05月23日(金) - 神奈川便
05月23日(金) - 山梨便